Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

平成29年度秋季基本情報午後問9

平成29年度秋期 基本情報技術者試験(FE)の午後問題9は文字列の中から、回文(palindroe)を探して表示する問題でした。

設問1(h29h_fe_pm9_1.c)

実行結果

$ gcc h29h_fe_pm9_1.c && ./a.out
bc0cb
Bc0Cb
B!c0 Cb
bc0cb

設問2, 3(h29h_fe_pm9_2.c)

実行結果

$ gcc h29h_fe_pm9_2.c && ./a.out
Madam, I'm Adam

感想

例えば"abcdcba"は回文であるかを判定するプログラムは簡単に作れますが、文字列の中から、回文を探して表示するというケースは今まで体験したことがなく、どうやって作成するのか興味深かったので、張り切って取り組んでみました。きっとこんなことをやっているだろうという予測ができるので解くことはできますが、設問2は、find_last_charの第1引数がith+1であることに注意してdeを解答しなければならなかったりと慎重に取り組まないといけないなと感じました。

日の名残り

ノーベル文学賞受賞のニュースを聞いて、カズオ・イシグロさんの本が読みたいと思い手にとった本です。今まで自分の読書体験では味わったことのない、なんとも言えない読後感を味わっています。良い本との出会いに感謝したい気分です。他の作品も是非読んでみたいと思います。

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

Raspberry Piではじめるおうちハック ~ラズパイとIoTでつくる未来の住まい~

RaspberryPiについては、以前からいろいろなWebサイトを参考にしながら、Lチカをやったり、サーボモータを動かしたりといった基礎訓練をやっていたので、アイデアが湧き上がってくれば、RubyC言語を用いて何か作れそうだなと思ってはいたのですが、なかなか先に進めずにいました。

本書は、豊富なアイデア例の紹介があり、Node.jsを用いて実装されています。IFTTT, Dropboxとの連携なども掲載されており参考になるのではないでしょうか。自分もおうちハックのアイデアを出して作ってみたいという気にさせてくれた一冊でした。

Raspberry Piではじめるおうちハック ~ラズパイとIoTでつくる未来の住まい~

Raspberry Piではじめるおうちハック ~ラズパイとIoTでつくる未来の住まい~

トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」

真面目にコツコツ働いて、無駄遣いはせず、堅実に貯金をすることこそが、人の生きる道として正しいと思ってきましたし、そもそもお金のことをいろいろ考えるのは面倒だなと思ってきたのですが、人生の中の大切な時間を使って得られた収入を何も考えもせず、ただ貯金しておくことこそ正しいことではないのではと考えるきっかけをもらった本です。「お金に働いてもらう」という発想を持っていたいと思います。

トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」

トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」

騎士団長殺し

最近、読書から遠ざかっていたのですが、今年のノーベル賞受賞者予想についてのニュースなどが流れ始めたのを見て、久しぶりに村上春樹さんの本が読んでみたくなって手に取った本です。

今年のノーベル文学賞村上春樹さんが受賞するであろう発表当日に読み終えるんじゃないかという変な予感があったのですが、今年も受賞は叶いませんでしたね。私はハルキストと呼ばれる方々のような熱心な読者ではないのですが、一人の日本人として来年以降の受賞を期待したいと思います。

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編

騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編

騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

ビットコインに関する本を読んだのは本書で2冊目です。ビットコインブロックチェーンの概念については少しは分かってきたと思います。

次読むとすれば、

などを利用したアルゴリズム取引に関する本を読んで見たいですね。オススメの本などないでしょうか?