今日は,「Learn You a Haskell for Great Good!」の
6. Higher order functions
を斜め読みしてみました。本章はボリュームがあります。
一つ一つ実行しながら理解することを心がけました。
addThree :: (Num a) => a -> a -> a -> a addThree x y z = x + y + z
を
addThree :: (Num a) => a -> a -> a -> a addThree = \x -> \y -> \z -> x + y + z
と書くと面白いですが,頭が混乱します…。
混乱すると言えば,foldl,foldr,foldl1,foldr1,scanl,scanrです。