令和元年度秋期 基本情報技術者試験(FE)の午後問題9は、
- 入力ファイルの内容を、文字および16進数で表示するプログラム
に関する問題でした。
プログラム例(r01a_fe_pm9.c
)
実行結果
$ gcc r01a_fe_pm9.c && ./a.out main.c 0 int main() {.. /* for testing dump() */.. dump("main.c", 667266662227002222226672767766626767222220022267672266662622 9E40D19E890BDA000FA06F2045349E7045D0890AFDA00045D082D19EE32C 60 0L, -1L);.. dump("main.c", 17L, 40L);..}.. 234222342300222676722666626222334223342300700 00CC0D1C9BDA00045D082D19EE32C017CC040C9BDADDA END OF DATA ... 105 byte(s) 17 /* for testing dump() */ 222667276776662676722222 FA06F2045349E7045D0890AF END OF DUMP ... 24 byte(s)
上記の実行に使用したmain.c
は以下です。
int main() { /* for testing dump() */ dump("main.c", 0L, -1L); dump("main.c", 17L, 40L); }