昨日は、第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)各大学10,000mタイム上位10人の平均タイムについてまとめてみましたが、箱根駅伝の各区間は20km強あることから、10,000mのタイムよりもハーフマラソンの記録で集計した方がより各大学の力を予想できるのではと思い、今日は、各大学でエントリーされている選手のうちハーフマラソンのタイムの上位10人の平均で集計を行ってみました。ただし、ハーフマラソンの記録が10人に満たない大学は記録されている選手の数で平均を求めています。
データは、前回同様公式ホームページ「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」のチームエントリー(PDF)を使わせてもらいました。
各大学ハーフマラソンタイム上位10人の平均タイム
順位 | 大学 | 上位10人の平均タイム | 箱根駅伝の順位*1 |
---|---|---|---|
1 | 順天堂大学 | 1:02:27 | 7 |
2 | 中央大学 | 1:02:34 | 12 |
3 | 青山学院大学 | 1:02:49 | 4 |
4 | 城西大学 | 1:02:57 | 16 |
5 | 日本体育大学 | 1:03:02 | 14 |
6 | 神奈川大学 | 1:03:02 | 13 |
7 | 国士舘大学 | 1:03:03 | 18 |
8 | 帝京大学 | 1:03:13 | 8 |
9 | 拓殖大学 | 1:03:17 | 15 |
10 | 法政大学 | 1:03:23 | 17 |
11 | 山梨学院大学 | 1:03:26 | 19 |
12 | 駒澤大学 | 1:03:29 | 1 |
13 | 國學院大學 | 1:03:30 | 9 |
14 | 専修大学 | 1:03:31 | 10 |
15 | 明治大学 | 1:03:45 | 11 |
16 | 東海大学 | 1:03:55 | 5 |
17 | 創価大学 | 1:04:46 | 2 |
18 | 東京国際大学 | 1:04:51 | 10 |
19 | 早稲田大学 | 1:05:11 | 6 |
20 | 東洋大学 | 1:05:17 | 3 |
関連
- 第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)各大学10,000mタイム上位10人の平均タイム - Mae向きなブログ
- 第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)出場選手の10,000mタイムベスト50 - Mae向きなブログ
使用したスクリプト(hakone2021_team_average2.rb)
*1:1/4, 追記しました。