Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

聞く力

人前で話をするのが仕事ですが、あまり得意ではないので、せめて聞く力を身につけようと思い手に取った本です。聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)作者: 阿川佐和子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/01メディア: 新書購入: 17人 クリック: 702回…

Problem 125

Project EulerのProblem 125(日本語)です。 配列sum_of_squaresには、1から添字までの2乗の和が入るようにしておきます。例えば、sum_of_squares[2]には、が入っています。 sum_of_squares = [0, 1, 5, 14, 30, 55, 91, 140, 204, 285, 385, … ]sum_of_squar…

Problem 101

Project EulerのProblem 101(日本語)です。 『アルゴリズムC〈第3巻〉グラフ・数理・トピックス』のp127で紹介されているラグランジュの補間公式を用いて解いてみました。 101.rb

Problem 124

Project EulerのProblem 124(日本語)です。 124.rb

ローマ人の物語 ― 勝者の混迷

ローマ人の物語 (6) ― 勝者の混迷(上) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/09/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 11回この商品を含むブログ (71件) を見るローマ人の物語 (7) ― 勝者の混迷(下) (新潮文庫)作者: 塩野七生出…

Problem 107

Project EulerのProblem 107(日本語)です。 最小全域木の問題でした。以前(2009/06/12)、クラスカルのアルゴリズムは作ったことがあったので、今回はプリムのアルゴリズムで解いてみました。 107.rb

Problem 123

Project EulerのProblem 123(日本語)です。 7/14に解いたProblem 120と似た問題でした。 123.rb

Problem 95

Project EulerのProblem 95(日本語)です。 約数の和は、『数学ガール (数学ガールシリーズ 1)』のp27の方法で求めています。 例えば、の約数の和は、 で求められます。 095.rb

Problem 100

Project EulerのProblem 100(日本語)です。 とてつもなく大きい数を扱うときは、そのまま解いたらとんでもないことは、これまでの経験で分かってきました。 円盤の合計を、青い円盤をとすると となります。 これは、 となって、とおくと、ペル方程式 となり…

Problem 96

Project EulerのProblem 96(日本語)です。 数独を解く問題でした。以下のように解いています。 各セルに入る数字の候補を求める。このとき、候補が一つしかない場合はその数字を埋める。candidateメソッドで行なっています。 次に候補の数字が少ないセルに数…

よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書

よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 5&Xcode 4.2対応版】作者: 森巧尚,まつむらまきお出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2012/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 373回この商品を含むブログ (32件) を見る新しい開発環境を学…

Problem 120

Project EulerのProblem 120(日本語)です。 二項定理より となります。が偶数のときは常にとなるので考えなくてよくて、が奇数のとき、は以下のように表すことができます。 120.rb

Problem 112

Project EulerのProblem 112(日本語)です。 増加数の場合、up_cnt == (数字の桁数 - 1) 減少数の場合、down_cnt == (数字の桁数 - 1) となることを利用しています。up_cnt(, down_cnt)は左の桁より大きい(小さい)か等しい場合にインクリメントしています。 1…

Problem 104

Project EulerのProblem 104(日本語)です。 普通に作ると非常に遅いので、下9桁のみを保存しておく変数を用意し、これが1から9までの数字をすべて含む場合のみ、頭から9桁をチェックするようにしてみました。 104.rb 追記 「Project Euler 104 - 桃の天然水…

Problem 102

Project EulerのProblem 102(日本語)です。 外積を使ってます。 102.rb

Problem 99

Project EulerのProblem 99(日本語)です。 常用対数を使って比較しています。 099.rb

Problem 97

Project EulerのProblem 97(日本語)です。 さすがのRubyでも なので、下6桁だけ残しながら計算してみました。 097.rb

Problem 93

Project EulerのProblem 93(日本語)です。 1〜9から4つの数字の組合せを作り、以下の計算を逆ポーランド記法により求めています。 解答後、フォーラムを見て気付いたのですが、逆ポーランド記法を使わず中置記法のままでも解くことができますね。 093.rb

Problem 90

Project EulerのProblem 90(日本語)です。 題意(6と9の扱い)を読み取るのに苦労しました…。 090.rb