Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アイネクライネナハトムジーク

映画も小説もどちらも面白いってなかなかないことだなと思います。 『アイネクライネナハトムジーク』の中で、「He looks like his father.」と「He is just like his father.」の違いはなんでしょう?と英語の深堀先生が問う場面があるのですが、分からない…

令和5年度 大学入学共通テスト 情報関係基礎 第2問

令和5年度大学入学共通テスト 情報関係基礎の第2問は暗号に関する問題でした。 大学入試の問題にソリティア帝国とかシャッフル王国が登場することが面白いですね。 以下は、暗号化のルールですが、暗号文中での対応する文字列は、復号するときに一意に定まる…

令和5年度 大学入学共通テスト 情報関係基礎 第3問

令和5年度大学入学共通テスト 情報関係基礎の第3問は綱渡りをしながら、各ロープに巻かれているリボンに触れることで特典を獲得して、できるだけ多くの得点を競うゲームでした。 具体的には、 ゲームのキャラクターは、1本目の55m地点から始める。 キャラク…

機械仕掛けの太陽

これまで、知念実希人さんの本を20冊以上読んできたのですが、その中でも本書がNo.1かなと思います。新型コロナウイルスと対峙する医療関係者の物語。 まだまだコロナ禍は続いていますが、一人ひとりが、自分でできる感染対策を行なっていくことが、医療関係…

D - Change Usernames

D - Change Usernames rootから辿っていって、ループがないかチェックしています。ただし、入力例2のような場合、rootが存在しないことになるので、最後にチェックをしています。 最初、以下のような結果となり悩んだのですが、原因は、再帰の上限回数に達し…

絞首商會

『方舟』、同様、ゆっくり物語が展開していきますが、最後の最後で一気に盛り上がってきますね。 絞首商會 (講談社文庫)作者:夕木春央講談社Amazon

分割数のリストを求めるPythonスクリプト

分割数のリストを求めるスクリプトを作ってみました。partition関数自体はわずか10行足らずなのですが、昔から再帰に苦手意識があって苦労しました。 partiton.py 実行 整数6を4つの和に分割しています。 % python partition.py 6 4 [1, 1, 1, 3] [1, 1, 2, …

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

年間、40冊前後、読書を楽しんでいるのですが、ほとんどの本で読後の満足感はあるものの、しばらく経つと全く内容を覚えていないことも多いということが悩みの種だったこともあって、手に取った本です。せっかく読書を楽しむなら、その質を高めたいですよね…

合併-発見(Union Find)アルゴリズム

『アルゴリズムC〈第3巻〉グラフ・数理・トピックス』のp34で紹介されている「合併-発見アルゴリズム」をPythonで作ってみました。 「合併-発見アルゴリズム」は、以下のような用途で使われているようです。 グラフにおいて、その具体的な道を求める必要はな…

岩田さん:岩田聡はこんなことを話していた。

昨年末に『スパコン富岳の挑戦 GAFAなき日本の戦い方』を読んだのですが、その中で岩田聡さんとのエピソードの紹介もありました。まさかTSUBAMEや富岳開発の先頭を走られた松岡聡さんとゲーム分野で活躍された岩田さんに接点があったなんて驚きでした。 今ま…

方舟

2023年1冊目、著者の本を読むのも初めてでした。 結末が見えてきたかと思いきや、それからびっくりするような展開もあり、とても読み応えのある本でした。 方舟作者:夕木春央講談社Amazon

第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)各大学上位10人の平均タイムと結果について

公式ホームページ「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走」のチームエントリー(PDF)から集計した各大学の上位10人の平均タイムに箱根駅伝の順位を並べてみました。 各大学10,000mタイム上位10人の平均タイムと箱根駅伝順位 順位 大学 上位10人の平均タイム 箱根…

平成29年度春季基本情報午後問8(優先度付きキューを使って)

「優先度付きキューにも使われる二分ヒープ構造をRubyで実装してみる - $shibayu36->blog;」という記事を見かけましたので、Heapクラスを使ってダイクストラ法に取り組んでみました。 題材は、以前も取り組んだ「平成29年度春季基本情報午後問8」です。 問題…