2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、辞書を引いたのはいつのことだか全く思い出せません。タブレット端末などの電子機器、インターネットが普及し、便利な時代になりました。本書もKindle版で読みましたが、わからない言葉、読めない言葉があると、すぐにKindleアプリの辞書機能で調べる…
以下は、高校時代に習ったベクトルの内積の定義ですが、 当時は、ただ丸暗記していただけで、この式の意味も考えずに漠然と機械的に練習問題を解いていたような気がします。 そのような勉強しかしてこなかったので、今までベクトルの面白さなどを感じたこと…
TBSの日曜劇場で『下町ロケット』がドラマ化されていますが、毎回、小説を読んだときと同様の感動があり毎週楽しみに見ています。 誠実に生きること 夢を持つこと ものづくりの楽しさ、大切さ、苦しさ などが伝わってきます。 先週の予告で、続編があること…
デューイは「学習は生活することをとおして、また生活することとの関連において行われる」と述べている。学校が暗記と試験にあけくれる受動的な学習の場であってはならないとのこと。 本書を読んだことを、自分にできること、やらなければならないことを考え…
少し前から読み始めたのですが、11/6(金)〜9(月)の沖縄出張中に読み終えました。 本書を通して渋川春海という人物を知ったのですが、江戸時代にあって天体を精密に観測し、八百年かけて二日(しかない|もの)ずれを修正するべく、大和暦の採用に向けて人生を…
最初の1行目から心惹かれ、没頭し、気がついたら読み終えていたという本でした。 1回読んだくらいで全てが実践できるような人間ではないので、1回読むごとにできることをひとつつずつ増やしていこうというスタンスで何度でも繰り返し読んでみたい本です。 初…