Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

東野圭吾作品に触れるのは、2023/09/30以来、ほんと久しぶりです。やはり読みやすいし、読んでいて楽しいですね。

今年、映画化されるとのこと、こちらも楽しみにしたいですね。

第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)結果と各チーム平均タイム(5000m,10000m,ハーフマラソン)との相関関係

箱根駅伝の結果と各大学の5000m,10000m,ハーフマラソンの上位10名の平均タイムとの相関関係を求めてみました。

使用したスクリプト(hakone_correl.py)

実行結果

% python hakone_correl.py
             順位_箱根  順位_5000m
順位_箱根     1.000000  0.834586
順位_5000m  0.834586  1.000000
              順位_箱根  順位_10000m
順位_箱根      1.000000   0.344361
順位_10000m  0.344361   1.000000
           順位_箱根  順位_half
順位_箱根    1.00000  0.64812
順位_half  0.64812  1.00000

実行結果をみると、箱根駅伝の実際の結果とは、5000m, ハーフマラソン, 10000mの順に高い相関関係にあるようです。

2024年、読んだ本リスト

2024年は45冊、本を読みました。

get_book_titles.rb

集計には以下のスクリプトを使用しています。

実行

$ ruby get_book_titles.rb 2024

過去の読んだ本リスト

ウインターカップ2024女子出場選手を高い身長順に並べ替え

SoftBank ウインターカップ2023 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会で公開されているデータを元に出場校を平均身長順に並べてみました。

女子(170cm以上)

身長(cm) 氏名
195 DIOP SOKHNA/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
193 Isatou Sanneh/新潟産業大学附属高等学校(新潟)
ヌドゥブエゼ オニニエチ グレイス/鵬学園高等学校(石川(予選大会1位))
192 ジャキテ・マリエ/日本航空高等学校 石川(石川(予選大会2位))
191 ユサフ ボランレ アイシャット/京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位))
190 SOETAN OYINKANSOLA SHADE/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
IFEANYI FAVOUR NGOZI/高知中央高等学校(高知(予選大会2位))
njie khadija faal/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
189 ゲイ ソハナ/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
アキンデーレ タイウォ イダヤット/精華女子高等学校(福岡(予選大会1位))
188 ンガルラ ムクナ リヤ/京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位))
ヴィクトリア ウビ オコイ/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
EFEADUE FAVOUR EKEMENA/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
chalaw amie/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
187 OSSAI FAVOUR CHINOYE/福島東稜高等学校(福島)
オモゾピア ペギー エバヒ/精華女子高等学校(福岡(予選大会1位))
エザンギ アシンビリ ナイヤー/島原中央高等学校(長崎)
186 Fatoumata Camara/日本航空高等学校 北海道(北海道(予選大会1位))
ディヤイ ネイ/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
OYALETOR FAVOUR/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
NGOM ASTOU/高知中央高等学校(高知(予選大会2位))
185 TEUW ADAMA/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
AJEWOLE MERCY DADA/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
Olamide Deborah Jenfa/新潟産業大学附属高等学校(新潟)
白石 弥桜/桜花学園高等学校(愛知)
184 フェイバヘンリ―/慶誠高等学校(熊本)
183 ユヌス カオサラ ボルワチフェ/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
オルショガ アヨミポシ/倉敷翠松高等学校(岡山)
ボリーアイダラソウル/県立石川高等学校(沖縄)
182 ANIKPEH PRINCESS CHIAMAKA/矢板中央高等学校(栃木)
カマラ ンディ ファトゥ/島原中央高等学校(長崎)
181 三間 萌/桜花学園高等学校(愛知)
西澤 楽菜/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
180 庵原 有紗日本航空高等学校 北海道(北海道(予選大会1位))
宮林 美優/県立山形中央高等学校(山形)
落合 茉矢/桐生市立商業高等学校(群馬)
山下 笑伶奈/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
安藤 玲/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
179 石山 遥/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
後藤 音羽浜松開誠館高等学校(静岡)
角田 絆奈/桜花学園高等学校(愛知)
石渡 セリーナ/京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位))
林 英美/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
178 北原 恋花/日本航空高等学校 北海道(北海道(予選大会1位))
平 陽希/盛岡白百合学園高等学校(岩手)
内田 理香/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
勝部 璃子桜花学園高等学校(愛知)
山下 藍/四日市メリノール学院高等学校(三重)
177 岩坂 真紘/土浦日本大学高等学校(茨城)
長谷部 こころ/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
玉木 汐音/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
矢島 瞳/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
久下 寧々/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
兼松 織恵/県立岐阜商業高等学校(岐阜(予選大会2位))
小幡 美空/浜松開誠館高等学校(静岡)
水林 夢翔/桜花学園高等学校(愛知)
坂口 美果/京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位))
三輪 美良々/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
黒川 春陽/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
白箸 空知/三田松聖高等学校(兵庫)
下川 蒼乃/精華女子高等学校(福岡(予選大会1位))
成松 沙菜/明豊高等学校(大分)
吉竹 結華/県立小林高等学校(宮崎)
176 嶋森 羽奏/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
石井 杏奈/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
中尾 果楓/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
嶋田 百花/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
竹部 美咲/龍谷富山高等学校(富山)
平野 里奈/県立足羽高等学校(福井)
河村 芽衣県立岐阜商業高等学校(岐阜(予選大会2位))
杉山 実子/浜松開誠館高等学校(静岡)
イシボ ディバイン/桜花学園高等学校(愛知)
竹内 真優/四日市メリノール学院高等学校(三重)
伊東 友莉香/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
175 阿部 友愛/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
高谷 音和/県立山形中央高等学校(山形)
西山 陽南夏/土浦日本大学高等学校(茨城)
伊藤 咲笑/土浦日本大学高等学校(茨城)
高柳 胡桃/土浦日本大学高等学校(茨城)
戸田 ひかる/昌平高等学校(埼玉)
川名 漣/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
鈴木 栞奈/鵠沼高等学校(神奈川)
中川 陽葵/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
伊藤 想乃香/龍谷富山高等学校(富山)
阿部 心愛/桜花学園高等学校(愛知)
藤田 瑞木/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
西田 心美/府立鳥羽高等学校(京都(予選大会3位))
細澤 幸生/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
高橋 心愛/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
渡部 陽美/三田松聖高等学校(兵庫)
古賀 姫莉/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
内田 弓愛/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
香月 萌々子/慶誠高等学校(熊本)
174 赤繁 美咲/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
山内 彩花里/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
高橋 柚理/仙台大学附属明成高等学校(宮城(予選大会2位))
近藤 愛莉/県立湯沢翔北高等学校(秋田)
室橋 美心/県立山形中央高等学校(山形)
門松 らん/土浦日本大学高等学校(茨城)
大隅 萌加/矢板中央高等学校(栃木)
川上 里衣菜/桐生市立商業高等学校(群馬)
原田 朱夏昌平高等学校(埼玉)
志村 里緒/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
中平 璃音/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
的場 梨緒/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
下﨑 好/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
四谷 花音/三田松聖高等学校(兵庫)
木下 楓/三田松聖高等学校(兵庫)
今井 紗愛/奈良文化高等学校(奈良)
清藤 優衣/精華女子高等学校(福岡(予選大会1位))
山内 理央/県立佐賀北高等学校(佐賀)
桃宇 芹奈県立石川高等学校(沖縄)
173 小屋敷 愛奈/八戸学院光星高等学校(青森)
村形 智珂/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
橋本 萠香/仙台大学附属明成高等学校(宮城(予選大会2位))
佐藤 晶那/県立湯沢翔北高等学校(秋田)
中村 美憂/昌平高等学校(埼玉)
灰野 夏未/千葉英和高等学校(千葉(予選大会2位))
山内 晴惠/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
金丸 佳央/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
小島 愛昊/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
和田 月希/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
岩田 莉奈/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
持田 莉子/浜松開誠館高等学校(静岡)
瀬良 ののか/四日市メリノール学院高等学校(三重)
宮﨑 璃心/近江兄弟社高等学校(滋賀)
谷口 心綾/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
冨田 涼々野/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
中井 里桜菜/奈良文化高等学校(奈良)
勝井 真奈美/奈良文化高等学校(奈良)
角谷 実咲/和歌山信愛高等学校(和歌山)
ボウズ 彩萊/倉敷翠松高等学校(岡山)
夏菜慶誠高等学校(熊本)
高松 日葵/慶誠高等学校(熊本)
大湾 愛佳/県立小林高等学校(宮崎)
田畑 友紗/れいめい高等学校(鹿児島)
172 松口 杏那/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
髙橋 由莉/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
奥 千夏/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
鳴海 希愛/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
大森 伊月/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
昆 真叶/盛岡白百合学園高等学校(岩手)
佐藤 楓菜/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
山口 歩奈美/県立山形中央高等学校(山形)
福田 愛那美/矢板中央高等学校(栃木)
相澤 暁子/桐生市立商業高等学校(群馬)
大野 百華/昌平高等学校(埼玉)
渡部 怜梨/千葉英和高等学校(千葉(予選大会2位))
古矢 暖音/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
赤木 なるみ/龍谷富山高等学校(富山)
平山 桃歌/鵬学園高等学校(石川(予選大会1位))
田島 一舞樹/鵬学園高等学校(石川(予選大会1位))
安藤 美優/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
三宅 香菜/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
杉浦 結菜/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
小倉 真奈美/県立岐阜商業高等学校(岐阜(予選大会2位))
豊田 心美/県立岐阜農林高等学校(岐阜(予選大会3位))
細田 栞愛/浜松開誠館高等学校(静岡)
伊藤 千寛/四日市メリノール学院高等学校(三重)
谷 彩南/京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位))
上田 沙稀/府立鳥羽高等学校(京都(予選大会3位))
田中 穂純/府立鳥羽高等学校(京都(予選大会3位))
時田 渚月/奈良文化高等学校(奈良)
森 ゆきの/和歌山信愛高等学校(和歌山)
坂根 紡希/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
田中 栞夏/県立松江商業高等学校(島根)
谷代 琴音/倉敷翠松高等学校(岡山)
山本 一葉/英明高等学校(香川)
山内 碧悠/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
陽本 麻生/慶誠高等学校(熊本)
永原 琉衣/明豊高等学校(大分)
171 犾守 瑞穂/八戸学院光星高等学校(青森)
武田 莉々果/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
保科 星/仙台大学附属明成高等学校(宮城(予選大会2位))
阿部 未鈴/県立湯沢翔北高等学校(秋田)
辻 菜々子/昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位))
中田 葉菜/千葉英和高等学校(千葉(予選大会2位))
白濵 紗菜/鵠沼高等学校(神奈川)
渡辺 陽莉/鵠沼高等学校(神奈川)
新﨑 馨/龍谷富山高等学校(富山)
馬場 雛子/県立足羽高等学校(福井)
岡田 紬葵/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
岡田 梨伽/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
古澤 絢海/岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位))
金澤 杏/桜花学園高等学校(愛知)
稲葉 明花/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
荒木 琉伽/大阪薫英女学院高等学校(大阪)
吉田 麻央/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
廣川 絢音/倉敷翠松高等学校(岡山)
永川 里桜/清水ケ丘高等学校(広島)
尾﨑 希星/聖カタリナ学園高等学校(愛媛)
中澤 虹晴/聖カタリナ学園高等学校(愛媛)
中田 めい/聖カタリナ学園高等学校(愛媛)
柿原 あん/聖カタリナ学園高等学校(愛媛)
田中 佐季/県立佐賀北高等学校(佐賀)
永吉 美華/県立佐賀北高等学校(佐賀)
水巻 花/島原中央高等学校(長崎)
170 佐野 葵/日本航空高等学校 北海道(北海道(予選大会1位))
香川 久玲愛/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
櫻井 柑奈/札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位))
伏原 慶/盛岡白百合学園高等学校(岩手)
猿田 心/盛岡白百合学園高等学校(岩手)
菊地 玲鈴/盛岡白百合学園高等学校(岩手)
生田目 さくら/聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位))
森岡 小雪仙台大学附属明成高等学校(宮城(予選大会2位))
戸堀 愛花/県立湯沢翔北高等学校(秋田)
佐藤 ノエル/福島東稜高等学校(福島)
大場 鈴音/福島東稜高等学校(福島)
大内 杏/土浦日本大学高等学校(茨城)
佐藤 佳歩/土浦日本大学高等学校(茨城)
千葉 日虹/昌平高等学校(埼玉)
洪 潤恵/千葉英和高等学校(千葉(予選大会2位))
加藤 凛音/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
清田 優心/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
吉崎 綾華/東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位))
新井 日菜/八雲学園高等学校(東京(予選大会2位))
松山 空未/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
宮住 咲希/新潟産業大学附属高等学校(新潟)
赤坂 菜緒/龍谷富山高等学校(富山)
吉川 依呂羽/県立足羽高等学校(福井)
檜物 夏奈/県立足羽高等学校(福井)
中村 珠/県立岐阜商業高等学校(岐阜(予選大会2位))
八重柏 憂奈/浜松開誠館高等学校(静岡)
三國 ソフィアエブス/桜花学園高等学校(愛知)
國武 珂憐/桜花学園高等学校(愛知)
木谷 夢菜/京都両洋高等学校(京都(予選大会2位))
立岡 春咲/和歌山信愛高等学校(和歌山)
金原 ひより/和歌山信愛高等学校(和歌山)
石山 紗衣/和歌山信愛高等学校(和歌山)
佐藤 天香/和歌山信愛高等学校(和歌山)
山下 楓花/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
鈴木 柑菜/倉敷翠松高等学校(岡山)
山﨑 心愛/高川学園高等学校(山口)
赤木 咲友/高川学園高等学校(山口)
熊野 結菜/県立富岡東高等学校(徳島)
伊藤 知里県立岡豊高等学校(高知(予選大会1位))
東口 紅愛/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
浜口 ゆず/東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位))
大石 侑里果/島原中央高等学校(長崎)
浅野 凜珠/島原中央高等学校(長崎)
鹿毛 美月/島原中央高等学校(長崎)
下田 来美/明豊高等学校(大分)
山内 杏姫/県立石川高等学校(沖縄)

wintercup_player.py

ウインターカップ2024男子出場選手を高い身長順に並べ替え

SoftBank ウインターカップ2023 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会で公開されているデータを元に出場校を平均身長順に並べてみました。

男子(180cm以上)

身長(cm) 氏名
210 SANDAGDORJ SANJEE/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
207 ファデラ ママドゥ/柳ヶ浦高等学校(大分)
フェヤ ムスタファ バンバ/延岡学園高等学校(宮崎)
206 ンジャイ パプンデリセク/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
アブドゥルガニュ アブドゥルガニュ/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
ボヌ ロードプリンス チノンソ/藤枝明誠高等学校(静岡)
渡邉 伶音/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
シー ムサ/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
ンジェ シェキ/延岡学園高等学校(宮崎)
205 アデルシ ジェシ―/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
ALIYU IDRIS ABUBAKAR/和歌山南陵高等学校(和歌山)
204 キモナ ディエウ/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
203 オラヨリ マーベラス オルワトヨシ/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
シセ アサン/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
ディアィ シェイク トゥーバ フェイ/桜丘高等学校(愛知)
カンダ マビカ サロモン/東山高等学校(京都(予選大会1位))
ウェトゥ ブワシャ エノック/東山高等学校(京都(予選大会1位))
202 バトサイハン エルフバヤル/羽黒高等学校(山形)
サー シェッハ/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
201 リチャード ウェリグベリハ/土浦日本大学高等学校(茨城)
川村 歩/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
200 近 怜大成/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
オルワペルミ ジェラマイア/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
ジャキテ ザカリア モリバ/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
SEYDINA OMAR DIAO/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
アブドラ ムハマド/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
アメー エマニュエル チネメルン/藤枝明誠高等学校(静岡)
ソロモン レイモンド/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
HAROLD AZUKA/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
ボディアン ブーバカー ベノイット/柳ヶ浦高等学校(大分)
199 モモ アブドゥルサモド コリンス/福島東稜高等学校(福島)
オカプ チネドゥ/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
198 サインビルグ オチル/羽黒高等学校(山形)
"NNEBUIFE KELVIN CHIEMELIE "/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
KABENGELE MBUYI JONATHAN/北陸高等学校(福井)
MUTOMBO KABEYA HENOCK/北陸高等学校(福井)
オシュラナ イライジャ/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
Ndiaye Aliou mbodj/高知中央高等学校(高知)
197 藤田 簾/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
Nwankwo Chinedu Godswill/阪南大学高等学校(大阪)
196 OKPO SAMUEL ARAGBAI/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
楾 ルイス/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
195 渡邊 脩希/土浦日本大学高等学校(茨城)
飯田 渚颯/土浦日本大学高等学校(茨城)
北澤 太輝/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
鈴木 辰季/桐光学園高等学校(神奈川)
大脇 颯介/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
OLATUNJI AYODEJI DANIEL/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
AARON LIVINGSTONE/北陸学院高等学校(石川)
中村 太優/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
中河原 温大/阪南大学高等学校(大阪)
トンプシン クリントン報徳学園高等学校(兵庫)
ソップ ハンソン/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
内田 悠介/延岡学園高等学校(宮崎)
194 岩﨑 洪敬/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
沢部 アレックス/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
夏目 悠良/土浦日本大学高等学校(茨城)
阿部 翔温/北陸学院高等学校(石川)
佐々木 凌汰/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
Ebegbune Chibuzo Japhet/阪南大学高等学校(大阪)
サントス マノエル ハジメ福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
今坂 胤斗/九州学院高等学校(熊本)
193 中武 優羽/正智深谷高等学校(埼玉)
ホーキンス 然/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
高尾 ショーン/桜丘高等学校(愛知)
方 東昇/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
藤田 悠暉/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
柿本 瀬名/県立佐賀東高等学校(佐賀)
192 秋山 晴希/文星芸術大学附属高等学校(栃木)
十返 翔里/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
アジェイ 慧デイヴィッド/桐光学園高等学校(神奈川)
三村デール アンソニー日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
千田 健太/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
堀井 大河/北陸高等学校(福井)
松本秦/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
窪田 幸志郎/阪南大学高等学校(大阪)
宮崎 真/県立海部高等学校(徳島)
伊藤 遙志/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
加賀屋 利温/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
安田 航志朗/県立佐賀東高等学校(佐賀)
儀間 クリスチャン/柳ヶ浦高等学校(大分)
191 今野 瑛心/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
佐々木 太一/土浦日本大学高等学校(茨城)
藤田 龍臥/前橋育英高等学校(群馬)
山田 仁弘/正智深谷高等学校(埼玉)
松田 侑大/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
九十田 晃海/桐光学園高等学校(神奈川)
浅野 柚馬/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
野津 洸創/藤枝明誠高等学校(静岡)
藪 元太郎/東山高等学校(京都(予選大会1位))
渡部 力輝/柳ヶ浦高等学校(大分)
190 荻田 航羽/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
原澤 快吏/前橋育英高等学校(群馬)
安藤 空/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
佐藤 淳太郎/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
船橋 善/桐光学園高等学校(神奈川)
田中 温大/桐光学園高等学校(神奈川)
千保 銀河/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
高野 拓泉/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
中塚 遼人/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
髙橋 歩路/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
磯部 大悟/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
今井 綾人/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
小森 蒼斗/藤枝明誠高等学校(静岡)
川口 律/東山高等学校(京都(予選大会1位))
神原 龍太郎/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
伊東 和真/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
下田 純平/県立高松商業高等学校(香川(予選大会2位))
髙田 将吾/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
本田 蕗以/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
石井 一輝/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
福山 拓海/九州学院高等学校(熊本)
下野 太駆/九州学院高等学校(熊本)
189 櫻田 晴大/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
岡野 一輝/正智深谷高等学校(埼玉)
白石 楓/船橋市立船橋高等学校(千葉)
吉野 結都/船橋市立船橋高等学校(千葉)
堀澤 希望/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
林田 遼太/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
古山 幸聖/桐光学園高等学校(神奈川)
服部 晄汰/桐光学園高等学校(神奈川)
藤田 珀/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
久保田 伊吹/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
速水 奏翔/光泉カトリック高等学校(滋賀)
中村 蒼太郎/光泉カトリック高等学校(滋賀)
馬場園 琉生/高知中央高等学校(高知)
188 佐藤 誠真/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
藤本 大輝/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
瀧 豊多/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
田子 琉斗/県立秋田工業高等学校(秋田)
大角 洸碧/県立秋田工業高等学校(秋田)
山岸 大夢/羽黒高等学校(山形)
小林 龍生/土浦日本大学高等学校(茨城)
丸山 颯太/前橋育英高等学校(群馬)
藤本 勝悟/正智深谷高等学校(埼玉)
佐々木 寧/正智深谷高等学校(埼玉)
高野 斡太/桐光学園高等学校(神奈川)
宗雪 友之進/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
黒島 祥太/北陸学院高等学校(石川)
和田 拓磨/北陸高等学校(福井)
北角 寛人/県立四日市工業高等学校(三重)
山本 蒼大/光泉カトリック高等学校(滋賀)
新井 伸之助/東山高等学校(京都(予選大会1位))
新谷 勇晴/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
小川 雅央/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
濵田 涼/高知中央高等学校(高知)
勝又 絆/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
上村 太志/九州学院高等学校(熊本)
山下 凛生/柳ヶ浦高等学校(大分)
187 浅利 蒼空/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
春藤 悠樹/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
尾﨑 空悟/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
佐藤 翔真/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
岩渕 悠斗/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
三浦 悠太郎/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
三谷 拓夢/土浦日本大学高等学校(茨城)
佐久本 丞/土浦日本大学高等学校(茨城)
深町 慶人文星芸術大学附属高等学校(栃木)
レバン ハオ/前橋育英高等学校(群馬)
グビノグンオサゼデロック/正智深谷高等学校(埼玉)
大木 来唄/正智深谷高等学校(埼玉)
大竹 陸翔/桐光学園高等学校(神奈川)
井ノ岡 源聖/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
蓮見 涼/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
田巻 彪雅/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
須﨑 陽大/北陸学院高等学校(石川)
水口 朔太郎/北陸学院高等学校(石川)
大山 昊峻/北陸高等学校(福井)
藤田 大輝/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
角竹 弘多/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
大窪 優誠/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
保坂 斡希/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
野? 煌弥/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
ブリス アレキサンダー桜丘高等学校(愛知)
西口 悠生/県立四日市工業高等学校(三重)
三村 恭平/県立四日市工業高等学校(三重)
南川 陸斗/東山高等学校(京都(予選大会1位))
東郷 然/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
松本 星希/阪南大学高等学校(大阪)
松本 晃瑶/報徳学園高等学校(兵庫)
濱村 烈/県立豊浦高等学校(山口)
中村 歩夢/県立高松商業高等学校(香川(予選大会2位))
見竹 怜/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
佐々 然/延岡学園高等学校(宮崎)
186 水戸部 佑宇/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
中村 亮太/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
山野 圭介/県立秋田工業高等学校(秋田)
米沢 日快/県立秋田工業高等学校(秋田)
山崎 創志/前橋育英高等学校(群馬)
早船 哉斗/正智深谷高等学校(埼玉)
佐藤 大愛/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
田中 琉稀/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
粟野 惟一/専修大学附属高等学校(東京(予選大会3位))
下原 颯騎/桐光学園高等学校(神奈川)
長谷川 蒼/北陸学院高等学校(石川)
檜垣 奏太/藤枝明誠高等学校(静岡)
阪本 仁/県立四日市工業高等学校(三重)
佐藤 良祐/光泉カトリック高等学校(滋賀)
鈴木 勇功/東山高等学校(京都(予選大会1位))
杭田 悠吾/報徳学園高等学校(兵庫)
福本 有都/報徳学園高等学校(兵庫)
野垣 大次郎/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
筒井 悠登/県立佐賀東高等学校(佐賀)
金光 礼登/九州学院高等学校(熊本)
池宮城 望愛/県立美来工科高等学校(沖縄)
185 荒川 隼輝/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
木村 康哉/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
玉城 晴/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
檜森 琉壱/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
村上 響希/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
中村 圭吾/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
高橋 玄樹/羽黒高等学校(山形)
石塚 光晟/文星芸術大学附属高等学校(栃木)
新井 呂依/前橋育英高等学校(群馬)
平原 侑真/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
浅野 暖大/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
宮澤 遥人/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
松永 憲志朗/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
荒川 乃斗/北陸学院高等学校(石川)
平澤 友真/北陸高等学校(福井)
土合 夢咲/北陸高等学校(福井)
佐伯 悠良/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
柴田 陽/藤枝明誠高等学校(静岡)
徳田 翔太/藤枝明誠高等学校(静岡)
レミング アレキサンダー光泉カトリック高等学校(滋賀)
井手 巧海/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
中西 琉偉/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
菊池 瑛太洛南高等学校(京都(予選大会2位))
内山 晴輝/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
村上 力基/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
小田 昂明/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
山下 璃空/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
佐藤 秀翔/県立豊浦高等学校(山口)
原田 春/県立豊浦高等学校(山口)
安永 昊太郎/県立豊浦高等学校(山口)
吉川 昊/県立海部高等学校(徳島)
橋本 愁斗/県立海部高等学校(徳島)
荻野 隼成/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
アマダスンエセウィ 縁一/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
184 袋井 想之介/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
川村 将梧/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
高橋 洋人/福島東稜高等学校(福島)
伊藤 大晟/土浦日本大学高等学校(茨城)
廣木 哲生/文星芸術大学附属高等学校(栃木)
上田 拓未/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
上村 敏毅/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
奈良 翔留/帝京長岡高等学校(新潟(予選大会2位))
熊田 瑶斗/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
篠原 遼太/藤枝明誠高等学校(静岡)
波多野 貴斗/桜丘高等学校(愛知)
中崎 誓人/県立四日市工業高等学校(三重)
北脇 空志/光泉カトリック高等学校(滋賀)
瀬川 琉久/東山高等学校(京都(予選大会1位))
辻 弥斗/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
中西 慶/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
寺澤 煌月/報徳学園高等学校(兵庫)
竹中 湖南/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
藤川 大夢/広島県瀬戸内高等学校(広島)
山本 春空/県立海部高等学校(徳島)
名和 颯之丞/高知中央高等学校(高知)
栗原 咲太郎/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
吉岡 陽/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
中島 宙楽/県立佐賀東高等学校(佐賀)
山口 幹太/九州学院高等学校(熊本)
井上 智稀/九州学院高等学校(熊本)
久木原ケリー 健志/柳ヶ浦高等学校(大分)
加藤 夕汰/延岡学園高等学校(宮崎)
大靍 葵/延岡学園高等学校(宮崎)
濱田 嵐/県立川内高等学校(鹿児島)
183 高橋 海至/仙台大学附属明成高等学校(宮城)
菅原 州駈/県立秋田工業高等学校(秋田)
皆川 智哉/福島東稜高等学校(福島)
菊田 瑛暉/船橋市立船橋高等学校(千葉)
檜山 優輝/船橋市立船橋高等学校(千葉)
小川 真広/船橋市立船橋高等学校(千葉)
村田 桂次郎/國學院大學久我山高等学校(東京(予選大会2位))
青野 歩夢/専修大学附属高等学校(東京(予選大会3位))
石橋 ニ瑚丸/専修大学附属高等学校(東京(予選大会3位))
内池 滉希/県立青洲高等学校(山梨(予選大会2位))
平良 宗龍/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
大崎 楓/県立高岡工芸高等学校(富山)
藤原 弘大/北陸学院高等学校(石川)
松尾 優人/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
森 祐都/桜丘高等学校(愛知)
内田 唯月/県立四日市工業高等学校(三重)
岩﨑 智哉/県立四日市工業高等学校(三重)
岡崎 悠志/光泉カトリック高等学校(滋賀)
豊村 豪仁/鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位))
橘 仁/県立松江東高等学校(島根)
澤田 大陸/広島県瀬戸内高等学校(広島)
安達 伊吹樹/県立豊浦高等学校(山口)
三瀬 央翔/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
渡部 琉歩/新田高等学校(愛媛)
田川 蓮/県立長崎工業高等学校(長崎)
当真 祐斗/県立美来工科高等学校(沖縄)
伊佐 優亜/県立美来工科高等学校(沖縄)
182 山内 奏士郎/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
池田 響介/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
櫻庭 皐太/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
佐々木 琉椰/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
中村 佳路/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
小川 颯一朗/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
伊藤 光希/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
菅原 琥太郎/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
柏﨑 歩人/羽黒高等学校(山形)
齋藤 アリンゼ 陽/福島東稜高等学校(福島)
松代 大輝/土浦日本大学高等学校(茨城)
吉田 空翔/前橋育英高等学校(群馬)
加藤 太月/前橋育英高等学校(群馬)
西村 航大/前橋育英高等学校(群馬)
三山 倖世/正智深谷高等学校(埼玉)
小泉 孝介/船橋市立船橋高等学校(千葉)
安武 希海/専修大学附属高等学校(東京(予選大会3位))
髙桑 和真/県立高岡工芸高等学校(富山)
高谷 慶次/県立高岡工芸高等学校(富山)
山岸 直史/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
阪 晃成/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
松島 慎弥/東山高等学校(京都(予選大会1位))
中島 悠登/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
新開 温矢/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
酒井 優/阪南大学高等学校(大阪)
阪野 喬洋/天理高等学校(奈良)
有澤 弘太/県立豊浦高等学校(山口)
松本 蓮司/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
櫻井 照大/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
宇田 ザイオン福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
江口 大貴/県立佐賀東高等学校(佐賀)
橋口 拓仁/県立佐賀東高等学校(佐賀)
米倉 昂志/県立長崎工業高等学校(長崎)
浅本 瑛士/県立長崎工業高等学校(長崎)
進藤 孝虎/九州学院高等学校(熊本)
塩谷 泉/柳ヶ浦高等学校(大分)
正田 結人/延岡学園高等学校(宮崎)
新村 真士/県立川内高等学校(鹿児島)
中込 秀太/県立川内高等学校(鹿児島)
川上 聡太/県立美来工科高等学校(沖縄)
岸本 恵多郎/県立美来工科高等学校(沖縄)
181 遠藤 三太/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
大久保 孔明八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
江頭 昊希/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
古川 和磨/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
久慈 斗偉/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
宮本 竜成/八戸工業大学第一高等学校(青森(予選大会2位))
太田 蓮依/県立秋田工業高等学校(秋田)
佐藤 大騎/県立秋田工業高等学校(秋田)
桜庭 太一/県立秋田工業高等学校(秋田)
太田 理睦/土浦日本大学高等学校(茨城)
出口 資統/文星芸術大学附属高等学校(栃木)
入野 英幸/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
池崎 壮希/北陸学院高等学校(石川)
天野 瑛斗/桜丘高等学校(愛知)
西川 慎之助/県立四日市工業高等学校(三重)
西本 圭汰/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
池野 照汰/阪南大学高等学校(大阪)
高岸 大空テオドール/報徳学園高等学校(兵庫)
本山 正敏/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
崔 梁哲豪/岡山商科大学附属高等学校(岡山)
長山 純斗/広島県瀬戸内高等学校(広島)
木内 陽登/県立高松商業高等学校(香川(予選大会2位))
村上 敬之丞/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
湧川 裕斗/福岡大学附属大濠高等学校(福岡(予選大会1位))
梶原 翔琉/県立佐賀東高等学校(佐賀)
福地 海斗/県立長崎工業高等学校(長崎)
大山 拓斗/県立川内高等学校(鹿児島)
小柳 陽聖/県立川内高等学校(鹿児島)
180 仁義 颯良/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
袴田 京介/東海大学付属札幌高等学校(北海道(予選大会2位))
坂井 琉晟/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
阿部 日向大/駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道(予選大会1位))
久保 響貴/八戸学院光星高等学校(青森(予選大会1位))
藤原 大智/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
平藤 潤星/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
深澤 礼恩/県立黒沢尻工業高等学校(岩手)
市川 真愁/文星芸術大学附属高等学校(栃木)
岡 祐心/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
花島 大良/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
田原 龍斗/八王子学園八王子高等学校(東京(予選大会1位))
内藤 辰平/専修大学附属高等学校(東京(予選大会3位))
早川 慧我/日本航空高等学校(山梨(予選大会1位))
礒部 優也/県立青洲高等学校(山梨(予選大会2位))
北條 雄希/県立青洲高等学校(山梨(予選大会2位))
阿部 勇咲/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
アデテュラ ダニエル健聖/東海大学付属諏訪高等学校(長野)
前田 ヘンリー有聖/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
矢作 悠吏/開志国際高等学校(新潟(予選大会1位))
福沢 一真県立高岡工芸高等学校(富山)
丹波 和也/県立高岡工芸高等学校(富山)
小野 蓮太/北陸学院高等学校(石川)
遠藤 壮真/北陸学院高等学校(石川)
神保 旺介/北陸学院高等学校(石川)
松本 晃大/北陸高等学校(福井)
白野 仁/北陸高等学校(福井)
緑川 晴斗/北陸高等学校(福井)
後藤 宙/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
田堀 瑛大/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
森山 逞/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
渡辺 陽翔/美濃加茂高等学校(岐阜(予選大会1位))
垣内 大和/高山西高等学校(岐阜(予選大会2位))
川﨑 絆成/富田高等学校(岐阜(予選大会3位))
渡邊 聖/藤枝明誠高等学校(静岡)
白崎 上総/藤枝明誠高等学校(静岡)
中野 直人/桜丘高等学校(愛知)
磯貝 勇太/県立四日市工業高等学校(三重)
小杉 思/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
松葉 翔太郎/洛南高等学校(京都(予選大会2位))
上野 叶翔/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
善山 莞太/京都精華学園高等学校(京都(予選大会3位))
児玉 遼太/阪南大学高等学校(大阪)
久保 晴熙/報徳学園高等学校(兵庫)
田中 恭太/報徳学園高等学校(兵庫)
竹村 亮?/天理高等学校(奈良)
紺野 翔太/和歌山南陵高等学校(和歌山)
舩木 玲/県立松江東高等学校(島根)
大西 弘人/県立松江東高等学校(島根)
若林 快晟/広島県瀬戸内高等学校(広島)
佐藤 雅/広島県瀬戸内高等学校(広島)
室田 真秀/広島県瀬戸内高等学校(広島)
宮尾 海斗/県立豊浦高等学校(山口)
佐々木 泰佑/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
西川 仁一朗/尽誠学園高等学校(香川(予選大会1位))
村上 太一/県立高松商業高等学校(香川(予選大会2位))
井上 竜二/高知中央高等学校(高知)
齊藤 海斗/福岡第一高等学校(福岡(予選大会2位))
田﨑 蓮士/九州学院高等学校(熊本)
古閑 海/柳ヶ浦高等学校(大分)
猪頭 徹平/柳ヶ浦高等学校(大分)
大津山 晃崇/延岡学園高等学校(宮崎)
山田 旬紀/県立川内高等学校(鹿児島)
森永 滉叶/県立川内高等学校(鹿児島)
屋良 誠志郎/県立美来工科高等学校(沖縄)

wintercup_player.py

ウインターカップ2024女子出場校を平均身長で並べ替え

SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会で公開されているデータを元に出場校を平均身長順に並べてみました。

女子

学校名 平均身長(cm)
桜花学園高等学校(愛知) 171.80
岐阜女子高等学校(岐阜(予選大会1位)) 171.27
八雲学園高等学校(東京(予選大会2位)) 171.00
京都精華学園高等学校(京都(予選大会1位)) 170.40
大阪薫英女学院高等学校(大阪) 170.27
京都両洋高等学校(京都(予選大会2位)) 169.53
昭和学院高等学校(千葉(予選大会1位)) 169.47
鳥取城北高等学校(鳥取(予選大会1位)) 169.27
聖和学園高等学校(宮城(予選大会1位)) 169.13
県立山形中央高等学校(山形) 168.71
札幌山の手高等学校(北海道(予選大会2位)) 168.33
東京成徳大学高等学校(東京(予選大会1位)) 168.27
桐生市立商業高等学校(群馬) 168.09
精華女子高等学校(福岡(予選大会1位)) 168.07
東海大学付属福岡高等学校(福岡(予選大会2位)) 167.87
慶誠高等学校(熊本) 167.79
土浦日本大学高等学校(茨城) 167.47
浜松開誠館高等学校(静岡) 167.33
倉敷翠松高等学校(岡山) 167.27
聖カタリナ学園高等学校(愛媛) 166.93
高知中央高等学校(高知(予選大会2位)) 166.47
四日市メリノール学院高等学校(三重) 166.40
日本航空高等学校(山梨(予選大会1位)) 166.36
和歌山信愛高等学校(和歌山) 166.13
島原中央高等学校(長崎) 166.13
県立小林高等学校(宮崎) 166.00
県立足羽高等学校(福井) 165.93
県立岐阜商業高等学校(岐阜(予選大会2位)) 165.80
千葉英和高等学校(千葉(予選大会2位)) 165.73
鵬学園高等学校(石川(予選大会1位)) 165.60
日本航空高等学校 北海道(北海道(予選大会1位)) 165.53
昌平高等学校(埼玉) 165.40
龍谷富山高等学校(富山) 165.40
鵠沼高等学校(神奈川) 165.13
県立湯沢翔北高等学校(秋田) 164.93
福島東稜高等学校(福島) 164.80
日本航空高等学校 石川(石川(予選大会2位)) 164.73
三田松聖高等学校(兵庫) 164.73
奈良文化高等学校(奈良) 164.73
東海大学付属諏訪高等学校(長野) 164.47
新潟産業大学附属高等学校(新潟) 164.40
県立石川高等学校(沖縄) 164.40
近江兄弟社高等学校(滋賀) 164.27
仙台大学附属明成高等学校(宮城(予選大会2位)) 164.07
矢板中央高等学校(栃木) 164.07
八戸学院光星高等学校(青森) 164.00
盛岡白百合学園高等学校(岩手) 163.93
府立鳥羽高等学校(京都(予選大会3位)) 162.93
県立富岡東高等学校(徳島) 162.93
県立佐賀北高等学校(佐賀) 162.40
県立松江商業高等学校(島根) 162.20
れいめい高等学校(鹿児島) 162.20
富士学苑高等学校(山梨(予選大会2位)) 161.80
明豊高等学校(大分) 161.27
高川学園高等学校(山口) 161.20
英明高等学校(香川) 161.07
倉吉北高等学校(鳥取(予選大会2位)) 161.00
県立岡豊高等学校(高知(予選大会1位)) 159.80
清水ケ丘高等学校(広島) 159.67
県立岐阜農林高等学校(岐阜(予選大会3位)) 159.27

wintercup_team_ave.py