2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
半沢直樹シリーズの第5作目が出たと聞くと、どうしても読みたくなりますね。帝国航空の問題を解決したあと、今度はどんな展開になるのかと思いきや、シリーズ第1作『オレたちバブル入行組』の前日譚にあたるとのことでしたが、十二分に楽しむことができまし…
森鴎外の本を読んだのは初めてのような気がします。 読書をするとき、自分から本を選んで読むというよりも、何かのきっかけがあって手にとってみるということの方が圧倒的に多いのですが、本書もいいきっかけがあって巡り会うことができました。 YMM442 @hyu…
算数や数学が嫌いな少年ロバートと数の悪魔が夢の中で繰り広げる楽しい算数・数学物語です。 学校に行って、教科書で堅苦しく勉強と考えると興味を持てなかったりといったことがあるんだと思うのですが、最近は本書のような楽しい読み物がたくさんあるので、…
最近、量子力学とか量子コンピュータに興味を持っているので、まずは入門書からと思って読んでいますが、基礎基本はどの本でも丁寧に説明されているので、まだまだ完全理解には程遠いですが、少しずつイメージは持てるようになってきたかなというところでし…
量子コンピュータが実用化されると、巨大な数字の因数分解が可能になるため、現在使われている暗号技術が役に立たなくなると言われています。 今までは量子と聞いただけでも、苦手意識が先行し、なぜ量子コンピュータは簡単に因数分解することができるのか調…