Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平成26年度春季応用情報午後問3

平成26年度春季 応用情報技術者試験(AP)の午後問題3はフロイドの循環検出法の問題でした。循環小数の循環節を検出する問題…。なんか以前出会ったことがあるなと過去を振り返ってみると、Project EulerのProblem 26でした。そのときは、割った余りをハッシュ…

平成26年度秋季応用情報午後問3

平成26年度秋季 応用情報技術者試験(AP)の午後問題3はマージソートの問題でした。今までいくつかのプログラミング言語でクイックソートをはじめ何種類かのソートアルゴリズムを作ってはいますが、よく考えてみるとマージソートを作ったことはなかったような…

平成27年度春季応用情報午後問3

平成27年度春季 応用情報技術者試験(AP)の午後問題3はデータ圧縮の前処理として用いられるBlock-sorting(ブロックソート)に関する問題でした。学生時代(20年以上前)、データ圧縮について少し勉強したことがあるのですが、Block-sortingというアルゴリズムに…

平成27年度秋季応用情報午後問3

平成27年度秋季 応用情報技術者試験(AP)の午後問題3は2分探索木に関する問題でした。 2015h27a_ap_pm_qs.pdf データを8個挿入後の2分探索木とデータを2個削除した後の2分探索木を図示するようにしています。Gvizを使いましたが、左の子は左気味に右の子は右…

平成29年度春季応用情報午後問3

平成29年度春期 応用情報技術者試験(AP)の午後問題3を実際に入力して試してみました。 2017h29h_ap_pm_qs.pdf h29_ap_pm3.rb 実行例 $ ruby h29_ap_pm3.rb 99