Mae向きなブログ

Mae向きな情報発信を続けていきたいと思います。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

学問のすすめ

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という有名な文章は知っていますが、その後、どう展開するのか今まで知らずに生きてきました。『学問のすすめ』という本の名前からして、固い文章が続くのだろうと想像していたのですが、西洋文明を盲信する…

Rubyのソースコードからエルミート行列を調べる

RubyリファレンスマニュアルのMarixクラスを眺めると、Matrix#hermitian? の説明には 行列がエルミートならば真を返します。 とあります。エルミートって習った記憶はあるのですが、どんなものなのか忘れてしまいました。こんなときは線形代数の教科書で調べ…

離散数学「数え上げ理論」

離散数学「数え上げ理論」―「おみやげの配り方」から「Nクイーン問題」まで (ブルーバックス)作者: 野崎昭弘出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/21メディア: 新書購入: 14人 クリック: 104回この商品を含むブログ (34件) を見る順列とか組み合せとか確…

世界でもっとも強力な9のアルゴリズム

世界でもっとも強力な9のアルゴリズム作者: ジョンマコーミック出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/10/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (6件) を見る取り上げられているアルゴリズムは学生時代に教わった「第7章 データ圧縮」をはじめ、全く知…

LAMP環境の構築

Raspberry Pi + Arch Linux にLAMP環境を構築してみました。といっても、参考URL通りに進めていっただけです。 Aapcheのインストール [root@alarmpi ~]# pacman -S apache PHPのインストール [root@alarmpi ~]# pacman -S php php-apache /etc/httpd/conf/ht…

NTPサーバの起動とmotion

ntpサーバの起動 Raspberry PiにArch Linuxをインストールしてますが、日付が大幅に合ってなかった(1970年1月になってました)のでntpdを自動起動するように設定しました。Linuxはディストリビューションによってコマンドが若干違うので戸惑います。 [root@a…

シャイロックの子供たち

小説としては最後まで楽しめたのですが、「出世競争」とか「成果主義」とか、そういったことが自分のおかれている環境とは全く違う世界のことであり、読みながら戸惑いもありました。生き方とか職業観についても考えさせられました。自分の環境に感謝しない…

マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話

今から20年ちょっと前に学生時代をおくっていたのですが、ちょうどその頃、ファジィとかニューラルネットワークとか遺伝的アルゴリズムという言葉をよく聞いていたような気がします。大学の講義でも習った記憶があるのですが、習ったという記憶があるだけで…

Raspberry Piを無線LAN接続(2)

以前、Raspberry Piを無線LAN接続する設定をしていたのですが、しばらく使わないうちにRaspberry Piに設定したユーザIDやパスワードを忘れてしまい、MacBookからssh接続ができなくなってしまいましたので、朝から以前の作業ログを見ながら再インストール作業…

リサージュ図形

松江市 中学生Ruby教室でも使われたR2Dを使って、リサージュ図形をアニメーションしてみました。 R2Dを使うと手軽に視覚化できるので楽しいですね。 以下は、をを0度から30度刻みで360度までアニメーションするスクリプトです。学生時代に行ったオシロスコー…

リーダブルコード

非常に読みやすい本で、ほとんど理解できた思います(多分)が、今すぐ書かれていること全てを実践に活かすほど自分の知識として定着していないと思います。時間をおいて何回か読み直し、少しずつでも本書で紹介されているようなコードが書けるようになること…

コーディングを支える技術

今まで自分なりにプログラミングについて学んできたつもりでしたが、知識は少しずつ増えるものの体系化されていないと感じていました。本書は、 複数の言語を比較することから学ぶ 歴史から学ぶ という点に力をおいて解説されています。 前者は今まで自分で…

親鸞 激動篇

「浄土真宗=親鸞」程度の知識しか持ち合わせていませんでしたが、激動編まで読み通すことができました。 黒面法師をはじめ、こんな人物は実在しないのではと思えるような人物が登場しますが、小説といえども、多少は事実も含んでいるのではと考えると、どこ…