職場の環境が、Vine Linux 2.6からRed hat Linux 9へ移行。
今日からRed Hat Linux 9に自分の環境を構築中。まずは、以前と同じ環境を作りたい。
Vine Linuxと比較してみると、クライアントでの使用となると、Vine Linuxの方がデフォルトの設定が行き届いているような気がします。
例えば、.emacsファイルなど。
今日は、emacs上で、auto-fill-modeの設定も苦戦。あと、かな漢字変換が思うようにいきません。自分が気に入る設定にするためには、もう少し時間がかかりそう。