『Emacsテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする200の技?』を少しずつ読んでいますが,そろそろ,Emacs Version 23に移行をしようと移行作業を始めました。まだまだMacに対する知識が不足していますので,やり方がスマートでないと思います。こうした方がいいというようなアドバイスがあれば,コメントをお願いします。
Emacs Version 23.2をダウンロード
Emacs For Mac OS XからVersion23.2をダウンロードしました。/Appications フォルダに入れたいのですが,現在,使っているCarbon Emacsに上書きされては困るので,とりあえず,Version 23.2 はデスクトップに置くことにしました。
両者を/Applicasion フォルダに置いて共存させたかったのですが,まだまだMacに対する知識が不足していて,方法が分かりませんでした。Linuxなんかだと,/usr/bin/emacs22 と /usr/bin/emacs23 として簡単に両バージョンを共存させられるのですが…。
今までの.emacsを~/.emacs.d/.emacs22.elへコピー
つぎに,以下のようにして,現在の.emacsの名前を変更しました。
$ mv .emacs .emacs.d/.emacs22.el
新しい.emacs
起動したEmacsのバージョンによって,ロードするファイルを選択するようにしました。現在のところ,.emacs23.elは空になっています。
(cond ((string-match "GNU Emacs 23\\." (emacs-version)) (load "~/.emacs.d/.emacs23.el")) ((string-match "GNU Emacs 22\\." (emacs-version)) (load "~/.emacs.d/.emacs22.el")))
今後の予定
~/.emacs.d/.emacs23.el を編集しながら,Carbon Emacs と同等のことができるようになったら,.emacs にリネームし移行完了予定。完全に移行できるのが,いつになるか分かりませんが,少しずつやっていきたいと思います。
追記
2010/08/29
昨日は,Emacs For Mac OS Xからダウンロードしたバイナリをインストールしたのですが,
(setq default-input-method "MacOSX")
が有効にならなかったので,ソースからコンパイルしました。
以下のサイトを参考にしました。
2010/08/30
Mewの引越し作業を行ったのですが,
'mewl' not found!
と言われてしまいました。
以下を追加して解決しました。
(setq exec-path (cons "/usr/local/bin/" exec-path)) (setenv "PATH" (concat '"/usr/local/bin:" (getenv "PATH")))
以下のサイトを参考にしました。
2010/09/02
cmigemoの設定を行いました。
(require 'migemo) (setq migemo-command "cmigemo") (setq migemo-options '("-q" "--emacs")) (setq migemo-dictionary "/usr/local/share/migemo/utf-8/migemo-dict") (setq migemo-user-dictionary nil) (setq migemo-regex-dictionary nil) (setq migemo-coding-system 'utf-8) (migemo-init)
2010/09/12
MacBookの電源を入れて,Emacsを起動し,toggle-input-methodすると,Emacsが落ちる問題で悩まされています。.emacsをシンプルにしたりして,試しているのですが,どうやら,Google日本語だとまずいような気がします。ことえりだと落ちません。
2010/09/20
'\'を入力しようとすると'¥'(半角)が表示されるので,以下を追加しました。
(define-key global-map [?¥] [?\\]) ; ¥ => 実際は半角