各章とも興味深い内容でしたが、特に「第3章 教科書が読めない――全国読解力調査」は衝撃的でした。今までの自分の認識は、
生徒は教科書を読めば分かるんだろうけど、面白くなさそうなので読んでいないだけ。読んでみたいと思わせることができればいいのでは…。
というもの。第3章で示されているデータをみると、とんだ勘違いだったと思い知らされました。基礎的読解力が不十分な集団がアクティブラーニングをやってもあまり効果が期待できないというのも納得。今後はいかに基礎的読解力を育めばいいのか、微力ながら考えていきたい。
- 作者: 新井紀子
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る