各大学でエントリーされている選手の出身都道府県、出身高校の人数を調べてみました。
データは、公式ホームページ「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走」のチームエントリー(PDF)を使わせてもらいました。
出身都道府県
都道府県 | 人数 |
---|---|
千葉県 | 19 |
埼玉県 | 15 |
東京都 | 13 |
愛知県 | 13 |
山梨県 | 12 |
神奈川県 | 12 |
静岡県 | 11 |
福岡県 | 11 |
宮城県 | 11 |
茨城県 | 10 |
福島県 | 10 |
佐賀県 | 9 |
長崎県 | 9 |
長野県 | 9 |
広島県 | 9 |
宮崎県 | 8 |
群馬県 | 8 |
兵庫県 | 7 |
福井県 | 7 |
岡山県 | 7 |
熊本県 | 7 |
鹿児島県 | 7 |
三重県 | 7 |
新潟県 | 6 |
滋賀県 | 6 |
京都府 | 5 |
山口県 | 5 |
山形県 | 5 |
大分県 | 5 |
愛媛県 | 5 |
北海道 | 4 |
鳥取県 | 4 |
岩手県 | 4 |
大阪府 | 4 |
栃木県 | 4 |
和歌山県 | 3 |
富山県 | 3 |
岐阜県 | 2 |
島根県 | 2 |
秋田県 | 2 |
石川県 | 1 |
奈良県 | 1 |
青森県 | 1 |
沖縄県 | 1 |
香川県 | 1 |
出身高校(3名以上)
高校名 | 人数 |
---|---|
仙台育英 | 12 |
世羅 | 11 |
洛南 | 7 |
学法石川 | 7 |
佐久長聖 | 7 |
鳥栖工業 | 7 |
大牟田 | 6 |
八千代松陰 | 6 |
水城 | 5 |
須磨学園 | 5 |
小林 | 5 |
専大松戸 | 5 |
鎮西学院 | 5 |
倉敷 | 4 |
伊賀白鳳 | 4 |
九州学院 | 4 |
敦賀気比 | 4 |
豊川 | 4 |
名経大高蔵 | 3 |
東農大二 | 3 |
大分東明 | 3 |
那須拓陽 | 3 |
松浦 | 3 |
四日市工業 | 3 |
米子松蔭 | 3 |
宮崎日大 | 3 |
鹿児島実業 | 3 |
滋賀学園 | 3 |
樹徳 | 3 |
埼玉栄 | 3 |
東洋大牛久 | 3 |